.
回転が早い(kaitenga hayai)/翻桌率高(fān zhuō lǜ gāo)
.
日文的「回転が早い」是指飲食店的翻桌率很高。但如果說「頭(あたま)の回転が早い」是指頭腦敏捷的意思。
.
中国語の「翻桌率高」は日本語の「回転が早い」と同じ意味です。
これから一緒に例文でこの言葉の使い方を勉強しましょう。
例文:
・如果想要賺更多錢,我們可以從提高翻桌率下手。
(もっと儲けたければ、回転率を上げる始めてもいいと思う。)
・我們餐廳的翻桌率雖然不高,但是平均消費額都很高,所以業績還算不錯。
(うちのレストランの回転は早くないけど、消費金額の平均は高いから、売り上げがいい。)
——————————————————
M:うわ〜行(い)こうとしてたレストラン、めっちゃ並(なら)んでる...
(哇~我們想去的餐廳排隊也排太長了吧...)
Y:本当(ほんとう)だ、でもこのレストラン回転(かいてん)が早(はや)いから多分(たぶん)そんなに待(ま)たないよ
(真的欸!可是這家餐廳翻桌率很高,所以應該不會等太久)
M:回転(かいてん)が早(はや)い?この店(みせ)、回転(かいてん)するの??
(快速旋轉?這家店會旋轉嗎?)
Y:回転(かいてん)が早(はや)いっていうのは、1組(ひとぐみ)あたりの滞在(たいざい)時間(じかん)が短(みじか)くて、並(なら)んでいてもすぐに店(みせ)に入(はい)れるっていう意味(いみ)だよ!例(た)えば吉野家(よしのや)とか、マックとか!
(「回転が早い」是指每一組客人都不會待太久,所以就算排隊也馬上可以進去店裡的意思拉!例如像是吉野家、麥當勞之類的。)
M:なるほど!そういう意味(いみ)だったのか〜
(原來是這個意思喔!)
#japanese #學日文 #日文對話 #日本語学習 #日本語スラング#兩傻對話短片